

理事長ご挨拶

理事長ご挨拶
皆様こんにちは
当法人のホームページをご覧いただきありがとうございます。
医療法人社団高志会 理事長の丸山晴久です
医療法人社団高志会は、葛飾区四つ木地区で30年前に馬越名誉院長が設立した医療法人です。その先代の意志である「地域の医療サービスを守ってほしい」との言葉に深く共鳴し、医療法人を継承することとなりました。
私たちが提供するものは、大学病院や大きな病院で行う最先端医療とは違いますが、地域の方々が何かあれば気軽に相談でき、安心安全そして温かく思いやりをもった医療サービスです。
私の頭の中には開業してから一貫して感じていることがあります。それは、地域の方々に自らの足で歩ける事の楽しさや嬉しさ、素晴らしさを感じてもらい、そのような希望を持つ多くの地域の方々をサポートしてあげたいということ。その希望が叶った時の喜びと感謝の言葉が今の私を支え、今後の私の更なる糧となっているということです。
これまでは運動器の障害は生命の危機に至ることが少ないために、話題性に乏しく、運動器に対する関心はあまり高くありませんでした。運動器に痛みや支障が発生してから、その大切さに気付くのが実状でした。自分の意思で統御できる運動器の機能が衰えては、他人の介助に頼るのみです。自分の尊厳を維持することができなくなります。
必要なのは困っている人に寄り添う気持ちです。医療事務や看護師、リハビリスタッフ、放射線技師、各部署のスタッフが患者様の話に傾聴しバックグランドの問題点を汲み上げるなど、それぞれの立場でアプローチしていけると思います。
そんな思いを共感してくれる仲間をもっともっと増やしていけたらと考えております。
経験や知識がなくても大丈夫です。これから一緒に学び、成長していきましょう。
「医療は人なり」そんな仲間を募集しています。
選ばれる理由

医療法人社団高志会で働くスタッフにクリニックの魅力についてアンケートをとったところ、得票数1位を獲得したのが、「スタッフの仲の良さ」でした。スタッフ一同、ご覧のみなさまと一緒に働ける日を楽しみにしています。

当院では、新人教育に力を入れています。新人教育プログラムを用意しているのはもちろん、先輩スタッフの指導によって、新しく入職された方が力を発揮できる・力をつけていけるようサポートしてまいります。

クリニックとして、スタッフには外部講習や勉強会、学会などへの積極的な参加を促しています。クリニック内だけでなく、外からも様々な情報を吸収していくことができる、成長できる職場です。
教育体制
当医院は、働きやすさを重視してどの部署も新入職者が早く職場に慣れるように
教育体制を整えております。
教育体制
当院の一日の流れ
出勤、清掃

9:00からの診療に備えて8:45頃に出勤し、準備を始めます。
朝礼

全体で患者様の情報や重要な情報を全体での共有を行います。
午前の診療開始

9時からの診療に備えて8時45分頃に出勤し、準備を始めます。
お昼休み

スタッフルームでみんなでお昼を食べたり、休憩をとったりして自由に過ごします。
午後の診察開始

全体で患者様の情報や重要な情報を全体での共有を行います。
終礼

その日の出来事をや情報や重要な情報を全体での共有を行います。
医院概要
医院名 | よつぎ整形外科内科 |
---|---|
院長 | 小田邉 浩二 |
診療科目 | 整形外科 / 内科 / 皮膚科 / 訪問診療 |
住所 | 〒124-0011 東京都葛飾区四つ木1-47-12 ハルメディカルビル |
電話番号 | 03-5654-9170 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
受付時間 | 平日09:00~12:00 15:00~18:30 土曜09:00~12:00 |